鹿児島県商工会連合会
がんばる事業者さんを
全力でサポートします
鹿児島県商工会連合会について
広報紙「みなみ風」
採用情報
MENU
MENU
連合会からのお知らせ
商工会について
経営支援
補助金・助成金
共済・保険制度
商工会の福祉共済
商工貯蓄共済
経営セーフティ共済
小規模企業共済
中小企業退職金共済
休業補償制度
ビジネス総合保険
業務災害保険
自動車共済
地域の商工会を探す
鹿児島日置地域
南薩地域
北薩地域
伊佐湧水地域
姶良霧島地域
曽於地域
肝属地域
種子屋久地域
奄美大島地域
三島十島地域
かごしま特産品市場「かご市」
入会案内
会員からのお知らせ
ホーム
会員からのお知らせ
会員からのお知らせ
[農家レストラン ほっとかん] 旬の野菜とランチを提供
Posted: 2016.12.06
営業時間・・・ 午前9時00~午後4時30分ランチ・・・・・・ 午前11時30分~午後2時00分休日・・・・・・・ 水、金曜日 お昼のひとときを、ほっとかんの...
[霧島市商工会 伴走型小規模事業者支援事業] 伴走型小規模事業者支援推進事業に基づく霧島市の7月~9月期の景気・経済動向調査の結果を公表します
Posted: 2016.12.02
平成28年7月~9月の第2四半期について、景気・経済動向調査の結果集計いたしましたので、公表いたします。経営の参考にお使いください。 添付ファイル 景気・経済...
[食堂 勝八] 待望の双剣鯖入荷です!
Posted: 2016.11.05
坊津海域で撥ね釣りされるゴマサバの中でも、大きさ鮮度共にすぐれた双剣鯖!
[有薗 靖久] ホームページ新設しました。
Posted: 2016.11.04
当永野商店ホームページでは、幻の銘酒「伊佐美」をはじめとし鹿児島の焼酎の販売をしております。また、国内野菜特に鹿児島産野菜にこだわり、野菜を乾燥し、野菜本来...
[(有)鹿児島パーツ] ☆★☆ 中古車情報 ☆★☆
Posted: 2016.10.24
スクラム売れました*^^*お車の事なんでもご相談承りますのでよろしくお願いいたします~
[株式会社 田中商事] 南九州市川辺町、7月23日祇園祭
Posted: 2016.10.07
神輿の担ぎ手募集のお知らせです。 関連リンク http://tnks.co.jp
[ひまわりマッサージ鍼灸院] 予約状況
Posted: 2016.09.26
当院は完全予約制となっております。予約状況を掲載しています。お電話での受付となります。
[ひまわりマッサージ鍼灸院] お客様の声9.29
Posted: 2016.09.26
施術後のお客様のリアルな声です。「よかった」の声が多く、わたしの力の源です! 添付ファイル アンケ 2.jpg (37KB) アンケ 3.png (70KB) アンケ 4.jpg (44KB)
[『地どり屋』黒さつま鶏 専門店] 黒さつま鶏しゃぶしゃぶセット
Posted: 2016.09.16
鶏肉を特殊な機械で斜めにスライスすることで断面を広く取り、厚みは1.5㎜に仕上げました。スープは味付した鶏白湯スープ!濃厚の白湯スープにスライス肉をしゃぶしゃぶ...
[(有)坂之下製菓] 人気の食パン
Posted: 2016.08.25
坂之下製菓オリジナルの食パン。上質な小麦粉を使用し生クリームを加えたなめらかで、柔らかな食パンをご賞味下さい。 ボリュームがあり、道の駅「だんだん市場」でも人...
[食堂 勝八] 8/9(火)〜8/15(月)まで出店いたします!
Posted: 2016.07.30
【緊急告知!やまもりフェスタ開催】突然ですが、この度8/9(火)〜8/15(月)まで山形屋ベルク広場にてマルシェイベント開催いたします。手作り雑貨から特産品・グルメ等の...
[坂口石油(有)] とにかく明るい女性部長
Posted: 2016.07.13
昨年リニューアルしたきれいなガソリンスタンドです・・・そこにはとびっきり明るい商工会女性部長があなたを元気にしてくれます。サービスのコーヒーはアイスでもホッ...
[㈲レガーレ・ワキタ] まもなくふるさとチョイス出店します!
Posted: 2016.07.13
わが社では島みかんアイスを開発販売しています。島みかんのエキスたっぷりのとっても爽やかな風味に仕上がりました。現在「ふるさと納税サイト」に登録中です。 関連リ...
[食堂 勝八] afn様ポータルサイト内にてご紹介頂いております。
Posted: 2016.07.12
鹿児島産豚のハツ煮込みを7/12付のスポニチにて広告掲載いただきました。 暑い夏に生ビールのお供としてピリ辛にんにく風味のハツ煮込みは如何でしょうか? 関連リン...
[食堂 勝八] 『ふるまい!宮崎』出店します。
Posted: 2016.07.04
7/17(日)に大淀川河川敷にて開催されますイベントに参加決定。九州の美味しい!を「振る舞う」食フェスに鹿児島の美味しい豚ハツ煮込みをご準備してお待ちしており...
[食堂 勝八] 祝!!45周年
Posted: 2016.06.29
昭和46年6月29日に開店した食堂勝八も本日で45周年!46年目も精進致します。 先代が夫婦二人で始めた小さな食堂が45周年を迎えることが出来ました。これもお客...
[食堂 勝八] 雨の日が続きますが・・・
Posted: 2016.06.27
順次、イベント会場にて、絶賛販売中の『鹿児島産ブタのハツ煮込み』や坊津の海の幸をトッピングしたピザを販売いたします。 7/17には『ふるまい!宮崎』へも出店!!先...
[食堂 勝八] きびなごのオイル煮
Posted: 2016.06.20
毎朝、坊津に水揚げされる新鮮なキビナゴ。勝八には双剣鯖と同じく白波丸さんより届けられます。 お刺身は勿論ですが、オリーブオイルでアヒージョ風に煮てみました。冷...
[食堂 勝八] 絶賛販売中
Posted: 2016.06.14
鹿児島産豚のハツ煮込みを全国販売中!! 新鮮な豚ハツをピリ辛のにんにく風味で調味しました。7分湯煎すれば直ぐに美味しいツマミとして、またお野菜と炒め合わせれば...
[(有)鹿児島パーツ] 中古部品
Posted: 2016.04.09
使用済み車から再使用できる部品はまだまだあります。問い合わせくださいませ。(^^♪
[(有)鹿児島パーツ] JAF 入会できます!
Posted: 2016.02.23
JAFに入会すると 24時間・365日全国どこでもサポートします。梅雨でも安心・安全です *^^*
[(有)鹿児島パーツ] ETCの在庫あります。
Posted: 2016.02.18
南九州市からだと山田インターは利用!!ETCも中古でOK(^^V~
[(有)中村商会] 日置市の頼れる水道屋さん!!!
Posted: 2016.02.17
水のことなら日置市伊集院の水神様になんでもお任せあれ♪水まわりのことなど,頼りになる水道屋さんです!気になることがありましたらご連絡ください!地元のために頑張...
[(有)鹿児島パーツ] 中古タイヤあります!!!
Posted: 2016.02.15
タイヤ サイズ 145/70R12 メーカー TOYO 溝は7割残っています!! 1本@¥1500 4本 あります。
[食堂 勝八] 順次発送中!!
Posted: 2016.02.08
双剣鯖入荷が続いておりますので、一月の発送分取り急ぎお送りしております。 東京都庁や八王子道の駅滝山での注文分に関しましては、今しばらくお時間をいただいており...
[福山酢醸造㈱] 売れてます!生姜黒酢
Posted: 2016.02.05
先日のTV放映のおかげで、当社商品が品薄となり、大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。もう少しお時間を頂けますと商品がお手元に届くように成りますので、...
[食堂 勝八] ☆ 砂と鮮魚とくじらと夕日のまち 南さつま市フェア 開催案内 ☆
Posted: 2015.10.11
いよいよ10/12・13の両日開催されます。南さつま市の5事業者による販売会です。生産者から生の声を聴くチャンスですので、かごしま特産品市場 かご市まで足をお運びく...
[食堂 勝八] 北の恵み食べマルシェ2015
Posted: 2015.09.14
シルバーウィークの9/19~23までの五日間。旭川のJR駅前広場におきまして開催予定の『北の恵み食べマルシェ』に参加いたします。 旭川・道北の食材が大集合する中、南さ...
[食堂 勝八] 南さつま市加世田にて・・・
Posted: 2015.08.28
株式会社タイヘイ様ピコ店にて『焼ハツピリ辛にんにく風味』新規取扱が始まりました。 冷凍にて販売しておりますので、御贔屓のほどよろしくお願いいたします。 添付フ...
[食堂 勝八] 南さつま市加世田本町ゆめぴか通り
Posted: 2015.08.06
七夕まつりに昨年に引き続いての参加です。8/5~7までの三日間。観光協会前にて出店しています。 メインステージでの日頃の発表やワンコイン市等毎日日替わりでイベ...
[Iショップ勝目店 |鹿児島焼酎専門店] 大好評!!お祭りセット
Posted: 2015.08.06
知覧ねぷた祭りが入ったこのセット!ご贈答用にも大変喜ばれること間違いなしです。 関連リンク 46/4634513218/goods-241.htm
[食堂 勝八] 鑑真の手土産(長命)
Posted: 2015.08.03
南さつま市で健康増進の一助となるように作付けが推奨されている長命草を使った商品セットが出来上がりました。 内容は塩・パウダー・ソース・ドレッシングの4種5本セ...
[食堂 勝八] 長命草商品一堂に!!
Posted: 2015.07.19
南さつま市で健康増進の効果に注目して作付けが勧められている『長命草(ボタンボウフウ』 昔から浜辺に自生し、食されてきた長命草をお茶・パウダー・ふくれ・クッキー...
[福山酢醸造㈱] ヤマシゲ 夏の感謝セールの実施
Posted: 2015.07.15
本日15日まで開催しております。 当社商品1800円以上の購入でキルテイ保存用トートプレゼント!
[坂口石油(有)] Tポイントカード・エネオスカード使えます
Posted: 2015.07.14
当スタンドでは、Tポイントカード、エネオスカードが利用できます。 添付ファイル 共通商品券ご利用いただけます (286KB)
[㈲レガーレ・ワキタ] 島みかんアイス発売中!
Posted: 2015.07.14
長島の特産品を使ったアイスクリームができました。特に島みかんは香りがよく一押し商品に仕上がりました。現在、道の駅だんだん市場と長島にて販売しています。 添付フ...
[食堂 勝八] 毎月恒例、かご市店頭販売!!21日~23日予定!
Posted: 2015.06.22
7月も対面販売いたします。 『長命草』や『双剣鯖』の加工品はもちろんのこと、畜産加工品である『焼ハツピリカラ人にんにく風味』『ポークバー(骨付きアキレス)』す...
[食堂 勝八] 「かごしま発 南さつま うんまかもん 発見フェア!」
Posted: 2015.06.13
6/18の木曜に福岡市役所前ふれあい広場に南さつまの旨いものお持ちします。 坊津の華はもちろん、タカエビの串焼き、ポークバー(骨付きアキレス)等をお持ちして皆様の...
[福山酢醸造㈱] ヤマシゲの黒酢らっきょう 1,100円(税抜)
Posted: 2015.06.12
日本三大砂丘の一つ、吹上浜砂丘らっきょうを丁寧に剥いて当社自慢の「黒壽」に漬け込みました。大粒でシャキシャキとした歯ごたえが特徴です!
[Iショップ勝目店 |鹿児島焼酎専門店] 明るい農村シリーズ入荷致しました。
Posted: 2015.06.10
古酒から、レギュラーの明るい農村まで取り揃えております。 限定品に付き、数に限りがございます、お早目にご注文ください。なお、売り切れの際はご容赦くださいませ。...
[食堂 勝八] 南さつま市ふるさと産品コンクール
Posted: 2015.06.06
南さつま市商工会長賞いただけました。 長命草ソースの発売から1年。もっと手軽にお使いいただける様に『ドレッシング』として審査していただきました。 国産のぶどう酢...
[食堂 勝八] 第15回かごしま焼酎を楽しむ会in福岡
Posted: 2015.05.23
6/17(水)にホテルクリオコート博多4Fにて開催される焼酎を楽しむ会に南さつまのおつまみをお持ちしてふるまいます。 らっきょうスライス・しらす・双剣鯖ピザ・双剣...
[食堂 勝八] 南日本新聞掲載!!
Posted: 2015.04.23
当店の特産品開発が、新聞紙面にて紹介されました。 5/4(月)~6(水)の三日間、商工会連合会アンテナショップ『かご市』店頭にて販売いたします。 掲載後の反響の大...
[松韻窯] 暮らしの器「ごはんが炊ける土鍋展」
Posted: 2015.04.20
期間:2016年11月19日(土)~25日(金)時間:午前10時~午後5時
[食堂 勝八] 日本の原風景~坊津~
Posted: 2015.04.11
南さつま市坊津の景観や夕景をお送りします。 2015吹上浜砂の祭典SANDフェスタin南さつま市『ハッピードライブ』 5/1~31日まで開催されます! 関連リンク http://yout...
[食堂 勝八] 半島地域の元気おこし!
Posted: 2015.04.06
「半島隅くじら元気市」などの模様や半島地域で頑張っている人の紹介番組にて活動を放送していただきました。 県では,薩摩半島・大隅半島の中でも地理的,社会的に厳し...
[食堂 勝八] 春!かごしま川祭り
Posted: 2015.03.29
4/3(金)~4/5(日)までの三日間、甲突川河畔に於きましてイベント出店いたします。 観光協会スペースにて、桜灯りを眺めつつ生ビールや焼酎片手に摘まめる品をご準備...
[食堂 勝八] 3/21(土・祝)いよいよ放送です。
Posted: 2015.03.16
”KKB番組”「吉田類の薩摩ぶらぶら焼酎紀行」 3/21正午の放送です。 当店ではつり鯖会メンバーと双剣鯖を酒の肴に黒白波を酌み交わします。 関連リンク http://www.kkb....
[食堂 勝八] 山形屋ベルグ広場にて
Posted: 2015.03.07
3/14(土)15(日)の二日間開催される『薩摩美味(うんまか)維新』春の宴(だいやめ)東京農大『農大マルシェかごしま』出店決定しました。 昨年は物販のみでしたが、...
[川辺伝承七職会] 市創作コンの伝統技法を駆使した作品・・・
Posted: 2015.03.06
御仏壇以外の技術を生かした物づくり・・・ 5工程で制作(木地・金具・塗り・蒔絵・仕上) 当会は設立当初から、外見からは判断しにくい「外国産・外国部品」等会員と...
«
...
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
...
»
ページトップへ