「フードストアソリューションズフェア」及び「食彩日本!うまいもんまつり」のそれぞれのイベントのブースに食品及び酒類を対象として鹿児島県商工会連合会(1小間)として出展を計画しております。
(株)日本食糧新聞社関西支社が主催する「フードストアソリューションズフェア(BtoB)」は,西日本を代表する食品小売業である副主催バイヤーとの商談会となっております。連動して,初開催となる「食彩日本!うまいもんまつり(BtoC)」では,一般向け展示即売イベントとなっております。
つきましては,出展者を募集いたしますので商工会経由で申込みいただきますようお願いいたします。
記
A.【第8回フードストアソリューションズフェア(商談会)】
1 開催日時 令和7年9月4日(木)~9月5日(金)【2日間】
2 場 所 大阪府:インテックス大阪 4号館・5号館
3 出展要領 別添資料のとおり
4 出 展 料 無料 ※出展料は,鹿児島県商工会連合会が負担します。(※旅費、オプションレンタル料は出展者負担)
5 募 集 1事業者 (1事業者の場合1小間)
1小間あたり: 間口2970mm×奥行2970mm×高さ2700mm
※出展料に含まれるものは以下のとおり (県商工会連合会負担)
売台(1500mm)1台・ 椅子2脚・蛍光灯1灯・スポットライト2灯・コンセント
フードストアソリューションズフェア_出展案内.pdf (3.33MB)
様式1.出展申込書【フードストア】.pdf (0.09MB)
B.【 第1回食彩日本!うまいもんまつり(一般向け展示即売)】
1 開催日時 令和7年9月6日(土)~9月7日(日)【2日間】
2 場 所 大阪府:インテックス大阪 6号館B
3 出展要領 別添資料のとおり
4 出 展 料 無料 ※出展料は,鹿児島県商工会連合会が負担します。 (※旅費、オプションレンタル料は出展者負担)
5 募 集 1事業者 (1事業者の場合1小間)
1小間あたり: 間口2000mm×奥行2000mm×高さ2100mm
※出展料に含まれるものは以下のとおり (県商工会連合会負担)
売台(1500mm)1台・ バックバネル・社名板
うまいもんまつり_出展案内_表面(A4)_0106.pdf (6.24MB)
様式2.うまいもんまつり出展申込書.pdf (0.09MB)
令和7年3月分(4月納付分)から保険料率が変更になりました。今回、健康保険料率・介護保険料率につきまして、下記のとおり変更となります。
健康づくりによる保険料率上昇の抑制にご協力よろしくお願いいたします。
日頃より、鹿児島県商工会連合会の事業にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、当会は事務所を移転することとなりましたので、下記のとおりご案内申し上げます。
なお、2025年3月10日(月)より、新住所にて業務を開始いたしました。
今後とも、皆様のご期待にお応えできるよう努めてまいりますので、引き続き変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
■新所在地
鹿児島県商工会連合会
〒892-0853
鹿児島市城山町1番24号 鹿児島県中小企業会館 5階
■電話番号
099-226-3773(変更ありません)
■FAX番号
099-224-0924(変更ありません)
【地図】
鹿児島県商工会連合会では、令和7年6月1日採用予定の
「経営指導員」の採用試験を次のとおり実施します。
☆採用予定日:令和7年6月1日
==============================================
◎経営指導員【正職員】
1.勤務内容
・県内小規模事業者への経営や技術の改善発展といった経営全般に関する相談への対応及び
経営計画の策定をはじめとする経営支援業務(金融・税務・経営・労務など)
・元気な地域づくりと商工業振興のためのまちづくりに関する事(地域振興イベント実施他)
2.勤務地
県内38商工会(転勤あり)初任地:かごしま市商工会・薩摩川内市商工会・霧島市商工会・曽於市商工会・ 垂水市商工会・あまみ商工会 のいずれか。
3.労働条件
初任給214,700円~278,800円 ※昇給年1回
4.採用予定者数
6名
5.採用予定日
令和7年6月1日
6.受験資格
高等学校卒業以上
年齢44歳以下の方(令和6年4月1日時点)
普通自動車第1種運転免許(AT限定可,取得見込可)
==============================================
[その他事項]
労働条件
住居手当(上限28,000円),通勤手当(上限55,000円),扶養手当等各種手当あり
賞与年2回(6月,12月)※昨年度実績4.50ヶ月分
休日等完全週休2日制(土・日),祝日,年末年始 社会保険加入あり退職金制度あり(勤続1年以上)
採用試験日時
令和7年4月12日(土)午前9時~
採用試験会場
鹿児島県中小企業会館(鹿児島市城山町1-24)
試験内容
一次試験…小論文,SPI3(一般教養・適性検査)
二次試験…後日,一次試験合格者を対象に面接試験を実施
応募方法
期日までに履歴書(写真貼付)を鹿児島県商工会連合会へ送付ください。
(メール送付も可と致します。メールアドレス:recruit@kashoren.or.jp)
書類選考後,合格者に試験日時等を連絡します
送付先・連絡先
〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町1-24 県中小企業会館5階
鹿児島県商工会連合会総務課(採用担当係)
電話:099-226-3773/メールアドレス:recruit@kashoren.or.jp
==============================================
スマホ等で見えにくい方はこちらをご覧ください。
商工会職員募集(令和7年6月1日採用)経営指導員(HP用).pdf (0.24MB)
全国商工会職員採用合同サイトhttps://job.axol.jp/vb/c/shokokai/job/contents/3