令和7年台風第12号に伴う災害に関する特別相談窓口の設置について

Posted: 2025.08.29

令和7年台風第12号に伴う災害に関して、鹿児島県南さつま市に災害救助法が適用されました。

この災害により、被災した中小・小規模事業者にあっては、その経営が厳しくなる等が予想されること

から、南さつま市商工会及び弊会に特別相談窓口を設置いたします。

本件に関するご相談等がありましたら南さつま市商工会もしくは弊会にご相談ください。

「buyer’s room (バイヤーズ・ルーム)」(11月の部) の商品の募集について

Posted: 2025.08.28

商談希望バイヤーとのマッチングにより,出品事業者の販路開拓を支援し優秀な特産品には経済産業大臣賞(予定),中小企業庁長官賞(予定)等の授与による付加価値向上と流通関係者等への幅広いPRをするため出展商品(食品)を募集いたします。

下記URLより出展要領等の資料をダウンロードのうえ、CANVASの申込サイトよりお申込みください。

                                     記

1 申込概要

  対象品目   食品のみ。加工品が対象。

  申込費用   : エントリー費・一般価格:1商品目2万円,2商品目1万円 

                          (商工会員特別価格:1商品目1万円・2商品目5,000円)

  2 募集期間及び申込先 令和79月1日()10:00930日(火)17:00      

     【資料のダウンロードおよび申込み】

   全国商工会連合会サイトCANVAS   

          URL: https://www.canvas-shokokai.jp/service/btob/6220/

                  (※9月1日より公開されます。)

 

令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に関する特別相談窓口の設置について

Posted: 2025.08.08

令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に関して、鹿児島県霧島市に災害救助法が適用されました。

この災害により、被災した中小・小規模事業者にあっては、その経営が厳しくなること等が予想されることから、県下商工会および弊会に特別相談窓口を設置いたします。

本件に関するご相談等がある場合はお近くの商工会もしくは弊会までご相談ください。

令和8年4月1日付採用商工会職員募集のお知らせ

Posted: 2025.08.07

鹿児島県商工会連合会では、令和8年4月1日採用予定の

経営指導員」「経営支援員」の採用試験を次のとおり実施します

令和5年9月1日付採用商工会職員募集のお知らせ

 

☆採用予定日:令和8年4月1日

==============================================

◎経営指導員【正職員】

1.勤務内容
・県内小規模事業者への経営や技術の改善発展といった経営全般に関する相談への対応及び
 経営計画の策定をはじめとする経営支援業務(金融・税務・経営・労務など)
・元気な地域づくりと商工業振興のためのまちづくりに関する事(地域振興イベント実施他)

2.勤務地
 県内38商工会(転勤あり)
 
3.労働条件
 初任給214,700円~278,800円 ※昇給年1回

4.採用予定者数
 5名予定

5.採用予定日
 令和8年4月1日

6.受験資格
 高等学校卒業以上
 年齢44歳以下の方(令和7年4月1日時点)
 普通自動車第1種運転免許(AT限定可,取得見込可)

==============================================

◎経営支援員【正職員】

勤務内容
経営指導員が行う地域小規模事業者への経営にまつわる相談への支援・指導業務の補助や記帳に関する指導、記帳代行業務
商工会の経理等運営に係る事務に関すること
地域振興のためのイベント等の実施

勤務地区
沖永良部島内商工会 または 県内38商工会

労働条件
基本給179,800円~221,100※昇給年1回

採用予定者数
3名予定

採用予定日
令和8年4月1日

受験資格
高等学校卒業以上
年齢44歳以下の方(令和7年4月1日時点)
簿記検定3級以上の資格保有者(職務経験不問、原則、令和7年12月末までに取得見込可
普通自動車第1種運転免許(AT限定可,取得見込可)

==============================================

[その他事項]

労働条件
住居手当(上限28,000円),通勤手当(上限55,000円),扶養手当等各種手当あり
賞与:年2回(6月,12月)※昨年度実績4.60ヶ月分
休日等:完全週休2日制(土・日),祝日,年末年始 社会保険加入あり退職金制度あり(勤続1年以上)

採用試験日時
【鹿児島会場】 令和7年11月 1日(土)午前9時~
【知名会場】   令和7年10月25日(土)午前9時~ 

採用試験会場
【鹿児島会場】 鹿児島県中小企業会館(鹿児島市城山町1-24)
【知名会場】   知名町商工会(大島郡知名町知名303-1

 

試験内容
一次試験…小論文,SPI3(一般教養・適性検査)
二次試験…後日,一次試験合格者を対象に面接試験を実施

応募期間
令和7年8月12日(月)~令和7年10月17日(金)

応募方法
期日までに履歴書(写真貼付)を鹿児島県商工会連合会へ送付ください。
(メール送付も可と致します。メールアドレス:recruit@kashoren.or.jp)
書類選考後,合格者に試験日時等を連絡します。
※希望する職種及び試験会場名をご記入下さい。


送付先・連絡先
〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町1-24 県中小企業会館5階
鹿児島県商工会連合会総務課(採用担当係)
電話:099-226-3773/メールアドレス:recruit@kashoren.or.jp

==============================================

スマホ等で見えにくい方はこちらをご覧ください。

 pdf 商工会職員募集周知(令和8年4月1日採用).pdf (0.38MB)

 

 

令和5年9月1日付採用商工会職員募集のお知らせ

「Food Expo Kyushu(商談会)」の出展者募集について

Posted: 2025.07.10

「第12回Food Expo Kyushu(商談会)」の出展者を募集いたします。別添チラシを参照のうえ、出展を希望される食品事業者におかれましては、最寄りの商工会へお問い合わせくだい。なお、多数の場合は、選定させていただきます。

                       記

1.開催日時  令和7年10月7日(火)~8日(水)10:00~17:00

2.場  所  福岡国際センター(福岡県福岡市)

3.募集数   2~4事業者

4.出展料   無料  (※交通費の一部を鹿児島県商工会連合会が負担します。)

5.チラシ   

pdf BP-70C55_20250710_085536.pdf (1.22MB)

pdf BP-70C55_20250710_085559.pdf (0.91MB)

   

 

       

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...