鹿児島県商工会連合会
がんばる事業者さんを
全力でサポートします
鹿児島県商工会連合会について
広報紙「みなみ風」
採用情報
MENU
MENU
連合会からのお知らせ
商工会について
経営支援
補助金・助成金
共済・保険制度
商工会の福祉共済
商工貯蓄共済
経営セーフティ共済
小規模企業共済
中小企業退職金共済
休業補償制度
ビジネス総合保険
業務災害保険
自動車共済
地域の商工会を探す
鹿児島日置地域
南薩地域
北薩地域
伊佐湧水地域
姶良霧島地域
曽於地域
肝属地域
種子屋久地域
奄美大島地域
三島十島地域
かごしま特産品市場「かご市」
入会案内
各商工会からのお知らせ
ホーム
各商工会からのお知らせ
各商工会からのお知らせ
[与論町商工会] elgana(エルガナ)導入のお知らせ
Posted: 2022.04.19
商工会では、これまで郵送・FAX・メール・ホームページへの掲載などで情報をお知らせしておりましたが、今回、NTTの「elgana(エルガナ)」を導入することとなり...
[市来商工会] IT導入補助金 2022(通常枠、デジタル化基盤導入枠)の公募開始
Posted: 2022.04.18
IT導入補助金 2022では「デジタル化基盤導入枠」を新設し、インボイス制度も 見据えたデジタル化を一挙に推進するため、会計ソフト・受発注ソフト・決済 ソフト・ECソ...
[湧水町商工会] 中小企業大学校人吉校の研修のご案内
Posted: 2022.04.15
中小企業大学校は、国の中小企業施策実施機関である、独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)が運営する「中小企業の皆様のための人材育成機関」です。2022...
[与論町商工会] 令和4年度 島ちゅチャレンジ応援事業募集のお知らせ
Posted: 2022.04.14
奄美群島広域事務組合では、奄美群島において新サービスや新商品の開発を促進し、地域内のイノベーション創出に向けて、民間企業等のチャレンジに対して支援する取り組...
[市来商工会] ロシアからの一部物品の輸入禁止措置の導入について(広報)
Posted: 2022.04.13
経済産業省から標記広報依頼が参りました。詳細については、下記URLよりホームページにてご確認ください。ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置を...
[喜界町商工会] 雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金について
Posted: 2022.04.11
[市来商工会] 鹿児島県第三者認証取得飲食店感染防止対策支援補助金について
Posted: 2022.04.11
県では、第三者認証を取得された飲食店に対して、感染防止対策に係る経費の一部を補助する事業を開始します。第三者認証取得申請中の方も申請可能との事ですので、これ...
[市来商工会] よろず支援拠点相談会について
Posted: 2022.04.08
令和3年度に実施されていた「よろず支援拠点」の出張相談会が今年度も実施されます。創業から経営改善まで、経営者のあらゆる相談に対して、専門家がチーム体制により無...
[長島町商工会] グーペホームページ作成研修・エルガナ研修開催しました!
Posted: 2022.04.05
【グーペホームページ作成研修・エルガナ研修】長島町商工会において令和4年3月25日(金)グーペホームページ作成研修とエルガナ研修を開催しました!グーペは商工会...
[南九州市商工会] 令和4年度 食品関連製造業生産工程自動化・省力化等支援事業の募集開始について(R4.4.4~R4.4.28)
Posted: 2022.04.05
県内食品関連製造業者の生産性を高め,競争力の強化を図るため,生産工程の自動化・省力化等による生産効率の向上や,コロナ禍におけるニーズの変化等を踏まえた新たな...
[南九州市商工会] 鹿児島県【令和3年度3月補正予算事業】ものづくり中核企業生産革新支援事業について
Posted: 2022.04.05
中核企業とは、経済産業省選定の地域未来牽引企業をはじめとする、高い技術力や成長性を有し、地域内取引や雇用の拡大など、地域に相当な経済効果を及ぼす地域経済を牽...
[あまみ商工会] 令和元年度補正予算・令和3年度補正予算小規模事業者持続化補助金<一般型>のご案内
Posted: 2022.04.05
令和4年3月29日(火)から応募受付開始してます。第8回締切は6月3日(金)!当日消印有効今回より新枠の追加(賃金引上げ枠、卒業枠、後継者支援枠、創業枠、インボイ...
[市来商工会] 鹿児島県【令和3年度3月補正予算事業】ものづくり中核企業生産革新支援事業について
Posted: 2022.04.04
標記の補助事業公募が本日より公開されます。事前公開された公募要領等については、こちらをご参照ください。鹿児島県/【令和3年度3月補正予算事業】ものづくり中核企...
[湧水町商工会] 令和3年度経営発達支援事業評価について
Posted: 2022.03.31
令和3年度の経営発達支援事業に関する評価を掲載致します(3ヵ年計画) 令和3年度経営発達支援事業「事業報告」.pdf (0.22MB)
[大崎町商工会] 経営発達支援計画の評価書について
Posted: 2022.03.30
経営発達支援計画の評価が行われたため評価書のアップロードを行います。 経営発達支援議事録評価書.pdf (0.63MB)
[南九州市商工会] 小規模事業者持続化補助金〈一般型〉公募開始について
Posted: 2022.03.30
小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大等)等に対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取組み等の経費の一部を補...
[かのや市商工会] 鹿屋市中小企業等経営維持支援金申請が4月1日より始まります。
Posted: 2022.03.29
鹿屋市中小企業等経営維持支援金 目 的 まん延防止等重点措置の適用・延長に伴い影響を受けた事業者に対して、支援金を支給し、経営の維持と雇用の安定を図...
[湧水町商工会] 湧水町商工会経営発達支援計画の認定について
Posted: 2022.03.28
新たな経営発達支援計画(計画期間:令和4年度~令和8年度)の計画について、認定を受けましたので、計画書を掲載させていただきます。 経営発達支援計画.pdf (0.05MB...
[肝付町商工会] きもつき商品券のお知らせ
Posted: 2022.03.28
以前よりご利用いただいております「やぶさめ商品券」「ウッピー商品券」は、3月31日をもちまして発行終了となり、4月1日からは統一商品券となる「きもつき商品券」を発...
[かのや市商工会] 〔広域講習会〕4/14・15 補助金申請等 経営計画個別相談会 開催のお知らせ
Posted: 2022.03.25
R040414-15 個別相談会チラシ.pdf (0.72MB)今年も国や県から各種補助金の公募が次々と予定されております。いずれも多くの中小企業・小規模事業者にとって販路開拓や生...
[長島町商工会] グーペホームページ作成研修 開催いたします!!
Posted: 2022.03.22
長島町商工会では、3月25日(金)午後3時~5時 商工会館にて「グーペホームページ作成研修」を開催致します!!簡単な操作で本格的なホームページを作成すること...
[あまみ商工会] 【講習会案内】販路開拓につながる事業者向けセミナー「効果的な写真の撮り方講座」開催のお知らせ
Posted: 2022.03.17
あまみ商工会では、効果的な販路開拓につながるような「効果的な写真の撮り方講座」を下記の日程で開催します。参加を希望の方は、あまみ商工会に電話もしくは申込フォ...
[東串良町商工会] 令和4年度「ルーピンまつり」開催中止のお知らせ
Posted: 2022.03.14
令和4年4月に開催を予定しておりました「ルーピンまつり」は新型コロナウイルス感染症の感染状況等を鑑み、今回も開催を中止することとなりました。潮干狩り等イベント...
[垂水市商工会] 鹿児島県時短要請協力金(2月21日~3月6日)申請受付について
Posted: 2022.03.09
飲食店に対して営業時間短縮を要請(2月21日~3月6日)に係る協力金の申請手続きについて県の要請に応じ,協力いただいた事業者に対して「新型コロナウイルス感染症対策...
[市来商工会] 鹿児島県におけるまん延防止等重点措置の解除について
Posted: 2022.03.07
鹿児島県に出されていたまん延防止等重点措置は3月6日付で解除されましたが、県内全域への爆発的感染拡大警報は継続されています。飲食店への時短要請は終了しましたが...
[鶴の町商工会] 高尾野「中の市」開催中止のお知らせ
Posted: 2022.03.04
令和4年3月20日(日)、21日(月・祝)開催予定の高尾野「中の市」については、新型コロナウイルス感染症の感染状況等などを鑑み残念ながら開催を中止することが...
[かのや市商工会] 最低賃金のお知らせ
Posted: 2022.03.04
最低賃金についての詳しい内容は鹿児島労働局ホームページをご覧ください。 〇鹿児島労働局
[南九州市商工会] 事業復活支援金の制度概要・申請方法について
Posted: 2022.03.01
YouTubeの経済産業省公式チャンネル(metichannel)に、事業復活支援金の制度内容や申請手続きをわかりやすくまとめた動画を公表いたしました。申請をご検討されている方...
[喜界町商工会] 事業復活支援金について
Posted: 2022.02.28
[喜界町商工会] 雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金について
Posted: 2022.02.28
[喜界町商工会] 飲食店時短要請協力金給付申請について
Posted: 2022.02.28
[南九州市商工会] 【要請期間:2月21日~3月6日】の時短要請協力金の先渡給付を行います!
Posted: 2022.02.22
1先渡給付の対象次の全ての要件を満たす方となります。(1)先渡給付を受けるには,申請(先渡給付申請)が必要です。(2)2月21日(月曜日)~3月6日(日曜日)の時短要請...
[南九州市商工会] 【要請期間:2月21日~3月6日】の時短要請協力金の先渡給付を行います!
Posted: 2022.02.22
1先渡給付の対象次の全ての要件を満たす方となります。(1)先渡給付を受けるには,申請(先渡給付申請)が必要です。(2)2月21日(月曜日)~3月6日(日曜日)の時短要請...
[垂水市商工会] 鹿児島県時短要請協力金(1月27日~2月20日)申請受付開始
Posted: 2022.02.22
鹿児島県の飲食店時短要請協力金について令和4年2月21日(月曜日)から申請受付が開始されます。詳細は、鹿児島県のHPをご覧ください。申請期間令和4年2月21日(月曜日)...
[南九州市商工会] 【要請期間:1月27日~2月20日】鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金について
Posted: 2022.02.22
鹿児島県の要請に応じ,時短要請に協力いただいた事業者に対して「新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金」を支給申請が2月21日より始まりました。締切りは5...
[かのや市商工会] 飲食店に対する営業時間の短縮要請及び協力金について 2/21~3/6の時短要請分
Posted: 2022.02.20
鹿児島県ホームページ
[薩󠄀摩川内市商工会] 【重要】さつませんだい観光クーポンの取扱いについて(※2022年2月18日更新)
Posted: 2022.02.18
鹿児島県において、新型コロナウイルスの感染拡大により、「まん延防止等重点措置」期間が延長される政府方針に伴い、本事業において、以下のとおり取り扱うこととしま...
[市来商工会] 事業復活支援金における給付額について
Posted: 2022.02.18
事前確認機関として事前予約以外に様々なお問い合わせを頂いております。その中で、給付額=上限額と思われているケースが散見されています。HPで計算式やシュミレーシ...
[喜界町商工会] 飲食店時短要請協力金給付申請について
Posted: 2022.02.09
[鶴の町商工会] 経営講習会(ネットショップ・SNS活用セミナー)開催のお知らせ
Posted: 2022.02.08
令和4年2月16日(水)に経営講習会(ネットショップ・SNS活用セミナー)を開催します。詳細は以下のチラシに記載していますので、是非、ご参加ください。 チラシ.pdf...
[かのや市商工会] [講習会のご案内]創業拡大期の事業者個別相談会及び経営セミナー
Posted: 2022.02.07
肝属地域広域指導センターでは、コロナ禍の中、創業を予定、または創業後計画変更を余儀なくされている方を対象とした標記個別相談会とセミナーの開催を予定しておりま...
[かのや市商工会] 3/16〔セミナー〕補助金申請等 経営計画個別相談会 開催のお知らせ
Posted: 2022.02.07
R040316補助金申請等経営計画個別相談会チラシ.pdf (0.71MB)今年も国や県から各種補助金の公募が次々と予定されております。いずれも多くの中小企業・小規模事業者にと...
[南九州市商工会] 未来につながるの業をデザインする方法
Posted: 2022.02.04
南九州市より「これからの新しい農業」について表記講演会の案内がございました。・農業従事者で,課題を解決したい,今のやり方を変えたい方・各ジャンルの専門家から...
[伊佐市商工会] インボイス制度講習会の開催について!
Posted: 2022.01.31
インボイス制度(適格請求書保存方式)の登録申請は昨年(令和3年)10月からすでに始まっています。導入は令和5年10月からですが、事前準備はお済みですか?こ...
[垂水市商工会] 1/31,2/1開催予定の「事業承継セミナー2022」の開催変更について
Posted: 2022.01.28
このたび1月31日と2月1日に開催予定の「事業承継セミナー2022」につきまして,新型コロナウイルス感染拡大により,下記の通り開催内容を変更させていただくこととなりま...
[肝付町商工会] 事業承継セミナー2022開催日等変更のお知らせ
Posted: 2022.01.28
肝属地域広域指導センター主催、事業承継セミナー2022について開催日等の変更がありましたのでお知らせいたします。1.開催内容の一部変更について 令和4年1月3...
[かのや市商工会] 〔重要なお知らせ〕事業承継セミナー2022(広域講習会)の開催変更について
Posted: 2022.01.28
事業承継セミナー2022は終了いたしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー開催内容一部変更のお知らせ(R4.1.28)新型コロナウイルス感染拡大に...
[市来商工会] 事業復活支援金申請に係る登録確認機関としての対応について
Posted: 2022.01.28
これまでの月次支援金・一時支援金に続き1月31日より「事業復活支援金」申請が開始されます。これまでの支援金での申請実績のない事業所におかれましては、登録確認機関...
[菜の花商工会] 県の時短要請協力金(1/27~2/20要請分)について
Posted: 2022.01.27
新型コロナウイルスの感染急増を受け、まん延防止等重点措置が鹿児島県全域に適用されました。これにより、県内の飲食店等の皆様には時短要請があり、これに応じていた...
[かのや市商工会] 飲食店に対する営業時間の短縮要請及び協力金について 1/27~2/20の時短要請分
Posted: 2022.01.27
鹿児島県ホームページhttps://www.pref.kagoshima.jp/ae06/jitan220125.html
«
...
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
...
»
ページトップへ