[菜の花商工会] 山川ふるさと歳の市 中止のご案内

Posted: 2021.10.11
12月末に開催を計画しておりました「山川ふるさと歳の市」は、協議の結果コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止させていただきます。

[市来商工会] 「食のまち応援LINEクーポン」事業者説明会は商工会でも参加できます。

Posted: 2021.10.08
11月より予定されているいちき串木野市「食のまち応援LINEクーポン」事業ですが申込書に事業説明会への参加方法が記載されていますが、「会議所まで出向くのは面倒」「...

[市来商工会] 鹿児島県 飲食店に対する営業時間の短縮要請及び協力金について

Posted: 2021.10.08
市来地域の該当する会員事業所へは戸別配布させて頂きましたが、9月30日までの時短要請に対する協力金申請が始まっています。様式については、こちら から取得できます...

[日置市商工会] 日置市飲食店等限定プレミアム付商品券の販売について

Posted: 2021.10.08
販売を延期していました日置市飲食店等限定プレミアム付商品券を10月11日(月)午前9時から午後4時まで日置市商工会本所・支所にて販売致します。ぜひ、ご利用下さい。1...

[南九州市商工会] 南九州市ケモンにカモン!(お買い物キャンペーン)

Posted: 2021.10.07
南九州市商工会では,南九州市内のお買い物キャンペーンをはじめます。日用品は,もちもん,行楽に,グルメに,観光に南九州市へお越しください!!1 応募方法① 南九州...

[あまみ商工会] 【外部セミナー】キャリア形成サポートセンター主催 オンラインセミナーの案内について

Posted: 2021.10.07
このことについて、キャリア形成サポートセンター主催のオンラインセミナーの開催と周知依頼がありました。今回のオンラインセミナーでは、『従業員の職煬定着』、『リ...

[あまみ商工会] 【鹿児島県飲食店第三者認証制度】ZOOM説明会の開催について

Posted: 2021.10.05
鹿児島県では,飲食店への感染防止対策に係る第三者認証制度を6月28日から開始しています。これに伴い、地域内の飲食店の皆様に【鹿児島県飲食店第三者認証制度ZOOM説明...

[南九州市商工会] 鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金について【要請期間:9月13日~9月30日】

Posted: 2021.10.04
1協力金の対象次の全ての要件を満たす方となります。(1)県内に時短要請する施設を所有又は賃貸等により所有しているものとする。ただし,政治団体,宗教上の組織若しく...

[南種子町商工会] 最低賃金が変わりました

Posted: 2021.10.02
鹿児島県の最低賃金が、令和3年10月2日適用にて変更されました。事業主の皆様にはご留意頂きますよう、よろしくお願いします。 最低賃金.pdf (1.31MB)

[南種子町商工会] 「特定地域づくり事業協同組合制度」説明会の実施について

Posted: 2021.10.01
労働力不足の慢性化を解決する方策として、「特定地域づくり事業協同組合制度」というものがあります。地域事業者へ、マルチワーカーを派遣し、地域の担い手確保を目的...

[市来商工会] 「飲食店感染防止対策強化支援事業」の申請期間が延長されました。

Posted: 2021.10.01
鹿児島県において、飲食店が感染防止対策を強化するための対象用品の購入にかかる費用を支援する事業が、当初9月30日迄でしたが県内の感染状況を踏まえ画像の通り購入期...

[肝付町商工会] 飲食店営業時間短縮要請に係る協力金について

Posted: 2021.10.01
9月30日まで実施された鹿児島県の「まん延防止等重点措置」。それに伴い全県下の市町村に要請された飲食店の営業時間短縮に応じた事業者の方の協力金の申請が開始さ...

[あまみ商工会] 令和3年度「あまみ創業塾」の開催のお知らせ

Posted: 2021.09.30
奄美市では、創業支援事業者(奄美大島商工会議所、あまみ商工会、奄美群島振興開発基金)と連携して「奄美市創業支援センター」を設置し、相談窓口での個別相談や創業...

[市来商工会] 「食のまち応援LINEクーポン」はじまります

Posted: 2021.09.30
いちき串木野市の公式LINEページをお友達登録して頂くと、毎週月曜日(令和3年11月8日より)登録された飲食店での飲食代1000円以上で利用できる500円分のクーポンが届き...

[市来商工会] アゲ↗アゲ↗フェスタ2021参加者募集!

Posted: 2021.09.30
(いちき串木野商工会議所青年部主催事業)いちき串木野商工会議所青年部より広報依頼がありました。”食のまち”を目指すいちき串木野市を盛り上げたいとい...

[あまみ商工会] EC化支援セミナー(10月開催分)のお知らせ!!

Posted: 2021.09.30
全国商工会連合会では、事業者の自社EC化を推進するためのEC化支援事業を実施しています。その一環として、各種EC化支援セミナー(オンライン)を開催し、事業者のみな...

[和泊町商工会] 令和3年度の最低賃金が10月2日より適用されます。

Posted: 2021.09.30
令和3年度の地域別最低賃金が改定され,10月2日より適用されます。793円 → 821円業種により賃金が変わります(特定最低賃金)詳しくは、鹿児島労働局HPへ 2021最低賃...

[あまみ商工会] 【講習会開催】のお知らせ

Posted: 2021.09.30
あまみ商工会からのお知らせです。 あまみ商工会では、鹿児島県商工会連合会と連携して、『令和3年度業種別(サービス・小売業)経営講習会』を開催いたします。 中小...

[南九州市商工会] 鹿児島県飲食店第三者認証制度説明会開催について

Posted: 2021.09.27
鹿児島県では新型コロナウイルス感染防止対策について,基準を満たした飲食店を県が認証し,公表することで県民の皆様により安心してお店を利用していただくことに取り...

[日置市商工会] 飲食店に対する営業時間短縮要請の取扱いの一部変更について

Posted: 2021.09.24
9月24日より酒類の提供は、営業時間の範囲内となりました。詳細につきましては、下記リーフレットをご確認下さい。 【0922変更】措置区域以外の方__時短要請協力金リー...

[市来商工会] 鹿児島県の飲食店時短要請の一部取り扱い変更について

Posted: 2021.09.24
(いちき串木野市版です。他地域では異なる場合がありますのでご注意ください)令和3年9月13日から30日まで、鹿児島県より飲食店の営業時間短縮要請が行われております...

[東串良町商工会] 飲食店への営業時間短縮要請の一部取扱い変更について

Posted: 2021.09.24
令和3年9月13日(月)から9月30日(木)までの期間、飲食店に対して営業時間短縮要請が行われておりますが、鹿児島県より酒類提供の要請内容について取扱変更の...

[南九州市商工会] 県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金について【要請期間:8月20日~9月12日】

Posted: 2021.09.24
(1) 協力金の対象 次のいずれも満たす方となります。① まん延防止等重点措置区域(鹿児島市)以外に,時短要請の対象となる施設を有しているものとする。※ ただし,政治...

[日置市商工会] 飲食店に対する営業時間の短縮要請の延長及び協力金について

Posted: 2021.09.15
まん延防止等重点措置の延長が決定されたことを受け、鹿児島県においては、県内全域への飲食店に対する営業時間の短縮要請についても延長となりました。また、9月13日(...

[南九州市商工会] 好評につき第2弾発行決定!!お茶むらい商品券購入抽選申込を17日より開始いたします。

Posted: 2021.09.14
お茶むらい商品券好評につき第2弾発行決定!!応募期間 9月17日金曜日~10月8日(金)(必着)購入限度 1世帯6セットまで使用期間 令和4年1月31日(月...

[菜の花商工会] 【要請期間:8月20日~9月12日】鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金 申請について

Posted: 2021.09.14
県の時短要請(期間:令和3年8月20日(金曜日)0時から9月12日(日曜日)24時までの全ての期間)に応じて頂きました飲食店に対する協力金の申請が9月13日(月)から開...

[東串良町商工会] 飲食店への営業時間短縮要請の延長について

Posted: 2021.09.13
鹿児島県の「まん延防止等重点措置」が9月30日(木)まで延長されました。上記に伴い、飲食店に対する営業時間短縮要請も9月30日(木)まで延長となりましたので...

[南九州市商工会] 鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金受付開始について

Posted: 2021.09.13
県の要請に応じ,8月20日~9月12日の時短要請にご協力いただいた事業者に対しては,鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金が支給されます。鹿児島県新...

[伊佐市商工会] 協力金や支援金について

Posted: 2021.09.13
鹿児島県において、新型コロナ感染が拡大し、他地域へのまん延を防止するために不要不急の外出自粛、飲食店の営業時間の短縮要請が9月30日まで延長されました。今後...

[肝付町商工会] 営業時短縮要請(延長)について

Posted: 2021.09.10
9月30日まで延長となる鹿児島県の「まん延防止等重点措置」。措置区域は「鹿児島市」の1市となりますが、それに伴い全県下の市町村に飲食店の営業時間短縮要請も延...

[南九州市商工会] 新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金について

Posted: 2021.09.10
 鹿児島県からのお知らせ 本県の新型コロナウイルスの感染状況については,8月20日からのまん延防止等重点措置の適用を受け,不要不急の外出自粛や,飲食店に対する...

[和泊町商工会] 【県】飲食店に対する営業時間の短縮要請及び協力金について(9/13~9/30)

Posted: 2021.09.10
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、飲食店等の皆様に、営業時間短縮(以下,「時短」という)をお 願いいたしました。以下、和泊町に合わせた内容を掲示して...

[かのや市商工会] 鹿児島県による飲食店への営業時間短縮要請の延長について

Posted: 2021.09.10
鹿児島県ホームページ鹿児島県/【要請期間:8月20日~9月12日】【要請期間:9月13日~9月30日(上記以外の市町村の方)】飲食店に対する営業時間の短縮要請及び協力金...

[市来商工会] 国の月次支援金ぜひご活用ください。

Posted: 2021.09.09
国では,令和3年4月以降に実施される緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業・時間短縮営業や外出自粛等の影響により,月間売上が前年又は前々年同...

[長島町商工会] 長島町テイクアウト情報誌完成しました。

Posted: 2021.09.08
https://cdn.goope.https://cdn.goope.jp/94473/210908124636-6138321ca972a.pdf

[南九州市商工会] 鹿児島県事業継続月次支援金給付事業について

Posted: 2021.09.08
県内事業者の事業継続を図るため,事業全般に広く使える支援金を給付します概要国によるまん延防止等重点措置の適用等に伴う県下全域の飲食店や同措置区域内の大規模集...

[市来商工会] 消費税インボイスまるわかりセミナー&個別相談会開催

Posted: 2021.09.07
令和5年10月消費税の仕入れ税額控除の方法が変わります。今まで免税事業者であった事業所も相手先から「適格請求書発行事業者」であるか確認される可能性があります。こ...

[東串良町商工会] 飲食店の感染防止対策支援の申請期間が延長されました

Posted: 2021.09.07
鹿児島県より飲食店を対象とした、新型コロナウイルス感染防止対策用品の整備に要する経費について補助されるものです。補助対象期間・申請期限が令和3年12月28日...

[菜の花商工会] 鹿児島県飲食店感染防止対策強化支援事業の補助対象期間・申請期間が延長!

Posted: 2021.09.07
(延長)飲食店感染防止対策強化支援事業.pdf (0.44MB)補助対象期間・申請期限を令和3年12月28日火曜日までに延長しました。9月30日までに申請された方で交付額が補助上...

[菜の花商工会] 鹿児島県キャッシュレス導入支援事業の申請期間が延長!

Posted: 2021.09.07
(延長)キャッシュレス導入支援事業.pdf (0.8MB)申請期限を令和3年11月15日(月曜日)に延長しました。新型コロナウイルス感染症防止対策として有効なキャッシュレスの普...

[かのや市商工会] 鹿児島県飲食店感染防止対策強化支援事業の補助対象期間・申請期限の延長について

Posted: 2021.09.06
補助対象期間・申請期限が令和3年12月28日火曜日までに延長されました。◎9月30日までに申請された方で交付額が補助上限額(1店舗あたり10万円)に達していない場合,その...

[和泊町商工会] 【県】飲食店感染防止対策強化支援事業 申請期限が延長されました。

Posted: 2021.09.06
補助対象期間・申請期限を令和3年12月28日火曜日までに延長されました。9月30日までに申請された方で交付額が補助上限額(1店舗あたり10万円)に達していない場合,その差...

[和泊町商工会] 【県】キャッシュレス導入支援事業(期限延長)について

Posted: 2021.09.06
申請期限を令和3年11月15日(月曜日)に延長されました。詳しくは、鹿児島県HP キャッシュレス導入支援事業 86350_20210823175945-1.pdf (0.8MB)

[肝付町商工会] かのやきもつき創業塾の開催について

Posted: 2021.09.06
肝属広域指導センターより創業塾開催の案内がありました。起業予定の方、起業間もない方の税務会計や事業計画、人材等のスキルを学ぶための講習会となります。一コマだ...

[かのや市商工会] Go To Eat食事券加盟店の皆様へ(最終換金日受付について)

Posted: 2021.09.03
日頃よりGo To Eat食事券事業にご協力いただきありがとうございます。Go To Eat食事券の最終換金受付日が9月17日(金)までとなっております。換金がお済でない加盟店...

[東串良町商工会] オリジナル焼酎「東串良之郷」の販売が始まります

Posted: 2021.09.03
東串良町産のお米とさつま芋を使用し、蒸留した東串良町商工会オリジナルのご当地焼酎です。毎日の晩酌や、ご進物・お土産などにいかがでしょうか。令和3年10月1日...

[市来商工会] 鹿児島県「キャッシュレス導入支援事業」申請期限が延長されました。

Posted: 2021.09.02
県商工政策課より、標記事業の申請期限の延長がアナウンスされました。当初9月30日だったのが11月15日(月)まで延長されます。詳細は画像でご確認頂くか こちら をご...

[肝付町商工会] 飲食店感染防止対策支援事業(申請期間延長)について

Posted: 2021.09.02
鹿児島県から「飲食店感染防止対策支援事業」について延長案内がございました。飲食店における新型コロナウイルス感染防止対策現地調査の実施に併せて,飲食店における...