ものづくり補助事業展示商談会「中小企業新ものづくり・新サービス展」の案内が別添チラシのとおりありました。
参加をご希望の方は、入場は無料ですが、事前登録制となっております。Webサイトより来場者登録のうえ、ご参加ください。
1.開催日 令和2年12月7日(月)~12月9日(水)
2.開催場所 東京都:東京ビッグサイト
3.チラシ
県商工会連合会では、新型コロナウィルス感染症により、被害を受けていらっしゃる事業者の方々に対して、「雇用調整助成金」や今後変わるであろう「働き方」について社会保険労務士に常駐していただき相談出来るように窓口を開設いたしました。労務に関するすべての
相談に応じますので、ぜひ、気軽にご利用下さい。
連絡先:099-226-3773 鹿児島県商工会連合会内「労務!何でも相談窓口」(内線241)
03.労務相談窓口開設チラシ.pdf (0.2MB)
10月予定表.pdf (0.14MB)
消費者なら誰もがより良い商品やサービスを求めます。ところが、実際より良く見せかける表示が行われたり、過大な景品付き販売が行われると、それらにつられて消費者が実際には質の良くない商品やサービスを買ってしまい不利益を被るおそれがあります。景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を適正に行うことにより、消費者がより安全な良い商品やサービスを選べるような環境を守る法律です。消費者から選んでいただけるような正しい商品やサービスを提供できるよう勉強しませんか?鹿児島県くらし共生協働課では「景品表示法コンプライアンス研修会」を開催いたします。無料となっておりますのでこの機会に是非、ご参加ください。参加ご希望の方は、別添チラシ「参加申込書」にて申込みください。
1.日時 令和3年1月14日(木)13:30~16:00
2.会場 ホテル自治会館401号室
3.定員 60名(先着順)
4.申込締切 令和2年12月25日(金)
鹿児島県商工会連合会および県内の商工会では
Go To Eatキャンペーンのうち食事券発行事業を行います。
県内各商工会が行う食事券発行事業の内容については
商工会別実施内容一覧をご覧ください。